いちごの折り紙!簡単な折り方と立体のへた付きの作り方
真っ赤で可愛らしい、子どもから大人まで大好きなフルーツ「いちご」を折り紙で作ってみませんか?
今回は、まず、3歳や4歳の子どもでも簡単に折れる、へた付きの平面的ないちごの折り紙をご案内します。
高齢者の方でも簡単で、小さなお子様がいらっしゃれば、一緒に、簡単ないちごの折り紙を楽しんでみるのもいいですね!
次に、本物のぷっくりとした見た目がかわいい「立体のいちご」の折り紙もごもごしていきますよ。
へたもついて、可愛らしい仕上がりになるので、お部屋のテープルに飾ったり、プレゼントに添えたりするのもおすすめです。
さあ、折り紙で美味しいいちごを作っていきましょう!
いちごの折り紙の折り方|3歳~4歳でも簡単な へた もついた作り方!
へた付き 平面のいちごの折り紙|3歳 4歳のお子様と一緒にできる簡単な作り方【動画】
このいちごの折り紙は、高齢者の方はもちろん、3歳~4歳くらいの子どもでも大人の手助けがあれば、楽しく折ることができますよ。
平面の折り紙なので、スケッチやお絵かきと組み合わせて、いちご畑の絵を作るのも楽しいかもしれませんね。
作ったいちごの折り紙は、壁に飾ったり、メッセージカードに貼ったり、色んな用途で活用できることでしょう。
簡単な平面の「いちご」の折り方で使用の折り紙のサイズや枚数と動画チャプター!
簡単な「いちご」の折り方の動画で使用する折り紙の「サイズ」や「枚数」と、動画のチャプターの方をご案内しますね。
【簡単な平面の「いちご」で使用する折り紙のサイズと枚数】
いちごの「実」で使用する折り紙のサイズと枚数
●「赤」やお好きな色の折り紙:15cm×15cm「1枚」
いちごの「へた」で使用する折り紙のサイズと枚数
●「緑系」の折り紙 :3.75cm×3.75cm
15cm×15cmの折り紙を1/16の正方形にカット
いちごの「実」と「へた」の折り紙のサイズをそれぞれ半分のサイズで折れば、ミニサイズの「イチゴ」もできますよ!
【簡単な平面の「いちご」の折り方の動画 チャプター】
[ 00:06 ] 平面の簡単な「いちご」の折り紙の仕上がりイメージ
[ 00:49 ] いちごの「実」の折り紙の折り方
[ 03:51 ] 折り紙のいちごの「実」の完成
[ 04:01 ] いちごの「へた」の折り紙の折り方
[ 06:37 ] 折り紙のいちごの「へた」の完成
[ 07:03 ] いちごの「実」と「へた」の折り紙の取り付け方
[ 08:03 ] 折り紙の平面の簡単な「いちご」の完成
いちごの実の部分に、黒いペンで種を描き込むことで、よりリアルないちごを表現することができますよ。
さまざまな色や柄の折り紙を使って、カラフルないちごを作ってみるのも楽しいかもしれませんね。
いちごの折り紙|へた がついた立体の簡単な作り方! Origami Strawberry 3D Tutorial
ぷっくりかわいい!へた付き 立体のいちごの折り紙の作り方【動画】
「平面のいちごじゃ、ちょっと物足りない」そう感じていらっしゃいませんか?
次は、本物のようなぷっくりした立体フォルムがかわいい「いちご」の折り紙の作り方をご案内していきますね。
平面の折り紙では表現しきれなかった「いちご」のおいしそうな質感を再現することができ、へたの作り方も簡単で可愛らしさをさらに引き立てますよ。
この立体のいちごの折り紙をたくさん作って ガーランドを作ったりするのも素敵ですし、お部屋や食卓に飾ると、まるで甘い香りが漂ってくるような幸せな気分になれることでしょう。
4/3 公開予定
立体の「いちご」の作り方で使用の折り紙のサイズや枚数と動画チャプター!
ぷっくりかわいい立体の「いちご」の作り方の動画で使用する折り紙の「サイズ」や「枚数」と、動画のチャプターの方をご案内しますね。
【ぷっくり立体の「いちご」の作り方で使用する折り紙のサイズと枚数】
いちごの「実」で使用する折り紙のサイズと枚数
●「赤」や お好きな色の折り紙:15cm×15cm「1枚」
いちごの「へた」で使用する折り紙のサイズと枚数
●「緑系」の折り紙 :7.5cm×7.5cm
15cm×15cmの折り紙を1/4の正方形にカット
「実」と「へた」の折り紙のサイズは、こちらを標準サイズとして、ミニサイズや大き目の「いちご」も作ってみてくださいね!
【ぷっくり立体の「いちご」の作り方の動画 チャプター】
[ 00:06 ] 立体のぷっくり「いちご」の折り紙の仕上がりイメージ
[ 00:17 ] 折り紙の立体「いちご」の使い方 例
[ 00:59 ] 立体のいちごの「実」の折り紙の折り方
[ 05:46 ] 折り紙のいちごの「実」の完成
[ 06:15 ] 立体のいちごの「へた」の折り紙の作り方
[ 08:56 ] 折り紙のいちごの「へた」の完成
[ 09:07 ] 立体のいちごの「実」と「へた」の折り紙の取り付け方
[ 10:13 ] 折り紙のぷっくり立体の「いちご」の完成と仕上げ
今回の動画では、立体や平面の「簡単ないちご」の作り方をご案内しましたが、
いちごの表面に小さな穴を開けてビーズを貼り付けることで、アクセサリーのようにグレードアップさせることもできますよ。
ぜひ、折り方で作り上げた「いちご」に色んなアレンジを施して、あなただけのオリジナル イチゴを作ってみてくださいね!