カーネーションの折り紙!子どもでも簡単な1枚の折り方と立体の花束の作り方

カーネーションの折り紙の作り方 平面と立体
スポンサーリンク

(サイト内にADを含みます)

カーネーションの折り紙!子どもでも簡単な1枚の折り方と立体の花束の作り方

「折り紙1枚で簡単可愛い!」子どもでも作れる平面カーネーションと、立体でおしゃれな花束の作り方をご案内します。

 

「平面カーネーションで使うものは、各パーツ折り紙1枚だけ!」はさみなしなので、3歳児から小学生くらいの子どもにも簡単♪パパママも安心ですね。

 

立体カーネーションの折り紙は、茎や葉っぱを付けて可愛いブーケにしたり、おしゃれな花束にしてラッピングしたり…と色んなアレンジを楽しめますよ。

 

 

カーネーションといえば母の日ですが、お花はいつ貰っても嬉しいですよね。

 

可愛くておしゃれな折り紙のカーネーション、気持ちを込めたカードを添えて手作りのプレゼントにいかがですか?

 

スポンサーリンク

カーネーションの折り紙!子どもでもはさみなしでも1枚で簡単に作れる平面の折り方

平面カーネーション完成

平面カーネーションは、1つのパーツを折り紙1枚で作ります。

 

花びらもガクも同じ折り方なので、作り方を覚えてしまえばとっても簡単です♪

 

折り紙1枚&ハサミなし、難しい工程もないので子どもでもあっという間にできます。

 

 

プレゼントや母の日に、工作でなに作ろう?と迷ったら、簡単可愛い手作りのカーネーションの折り紙を作ってみるのはいかがですか?

 

写真のように可愛い折り紙を巻いてもOKで片手でも持ちやすいですし、簡単なラッピングをしたり、リースにすれば、素敵な贈り物や飾りにもできますよ!

 

折り紙1枚で子どもでも簡単!はさみなしで平面カーネーションの可愛い花びらの作り方

それでは、3歳児から小学生くらいの子どもでも はさみなしで作れる、簡単な平面のカーネーションの作り方をご説明していきますね。

 

まず、カーネーションの可愛い花びらの部分から作っていきましょう。

 

 

カーネーションなので赤の折り紙にしました。白い面を上にしてから三角に折ってください。

平面カーネーションの三角

もう一度三角に折って、折り線をつけます。

簡単カーネーション三角折り 

開いて折り線に沿って、写真のように角と角を合わせて折り、反対側も同じように折りましょう。

平面にカーネーションを折る

いま折ったところを半分戻すように外側に折ってくださいね。ここはカーネーションの花びらになっていきますよ。

開いて折るカーネーション

カーネーションの折り紙をひっくり返して、真ん中の線に沿って内側に折りましょう。

 

分かりやすいように写真では右側だけ折った状態です。反対側も同じように折ってください。

再度ひっくり返して、先ほどのように真ん中の線に沿って内側に折るのですが、写真のように折り紙を2枚とも持ってきて折ります。

 右側だけ折った図です。カーネーションの可愛い花びらになってきましたね。

 反対側も同じように折りましょう。

平面カーネーション裏側になる

 

ひっくり返すと…カーネーションの花びらがひとつ簡単にできました♪

平面カーネーションの可愛い花と手作りの茎&ガクの作り方☆

このカーネーションの可愛い花びらを3つと、同じ折り方で茎&ガクを緑色の折り紙で作りましょう。

平面カーネーションとガク 平面カーネーションの花びらと茎&ガクを付けます。

 

カーネーションの花びらの二段目を重ねるように折り紙を入れ込んでください。

平面カーネーション差し込む

 

カーネーションの花びらを三つとも付けましょう。

平面カーネーション3つ差し込む

 

平面カーネーションの花の部分ができました。

平面カーネーション花部分

 

このカーネーションの花を茎&ガクに差し込んで出来上がりです♪

平面カーネーションガクつき

 

カーネーションの後ろ側はこんな感じになります。裏も可愛い♪

簡単カーネーション裏側

 

平面カーネーションは、折り紙をひっくり返して折る…という繰り返しがポイントなので、動画でも作り方を見てみてくださいね。

 

 

こちらは花びらとガクの付けかたの動画です。

 

 

カーネーションの折り紙で立体のおしゃれな花と茎・葉っぱやガクの作り方|花束やブーケにも展開できる!

完成図立体カーネーション

 

立体のカーネーションの折り紙は、おしゃれでまるで本物みたいだし、可愛いくてつい飾りたくなりますね♪

 

カーネーションのお花だけでリースにしたり、茎と葉っぱをつけて花束のブーケにしたりと手作りのプレゼントにもピッタリ!

 

 

母の日のカーネーションというと赤系をイメージしますが、青や紫などの折り紙で花束を作ってもおしゃれで大人な感じが出て可愛いですよ。

 

カーネーションの色に合わせて、花束やブーケのラッピングのバリエーションも様々に楽しめるでしょう。

 

立体なのに折り紙のカーネーションの作り方は簡単なので、小学生の子どもでも作れてしまいますよ。

 

カーネーションの折り紙は1枚で折り方は簡単!立体でおしゃれな花部分の作り方

「お花の部分」と「茎&葉っぱ」を各1枚の折り紙で、簡単に立体のカーネーションを作りましょう。

 

まず、カーネーションの立体の花の部分です。

 

一般的なサイズの折り紙15×15を、正方形に4つに切り分けます。

カーネーション折り紙切り分け

 

白色を内側にして、折り紙を三角に折ってください。

立体カーネーション三角

三角の上の部分を少し折って、折り線をつけましょう。

 ※角がだいたい真ん中になるようにします。

立体カーネーション三角少し折る

折り紙をぜんぶ開いて、三角の先につけた折り線で内側に折ってください。

カーネーション開いて先を折る

折り紙を90度回して、同じように角を合わせて三角に折ってから、先を少し折って折り線をつけましょう。

カーネーション立体三角の折り線

もう一度開いて、三角の先につけた折り線で内側に折ります。

カーネーション内側に折る

 

立体カーネーションはヒラヒラのおしゃれな花びらにするため、しっかりと折り線をつけるのがポイントですよ。

 

折り紙を90度回して、半分に谷折りしましょう。立体カーネーション半分に折る

 

真ん中の線に沿って片側だけ折ってくださいね。

立体カーネーションの花びら

 

ひっくり返して、同じように片側だけ折ります。

カーネーションひっくり返して折る立体

 

片側の折ったところをさらに半分に折りましょう。

立体のカーネーションさらに折る片側

 

ひっくり返して、同じようにもう一度半分に折ってくださいね。

立体のカーネーション両面折る

 

今折ったところをさらに半分に折っていきます。

 

ちょっと折り紙も分厚いですが、しっかりと折り線を付けましょう。

カーネーションの折り紙さらに折る

 

ひっくり返して、同じようにさらに半分に折ります。

立体カーネーション折りおわり

 

折り方は簡単なのであっという間にできますよ。

 

同じものを3つと、白色を外側にしたものを1つ作ってくださいね。

カーネーションの立体折り紙4つ

 

花びらの折り紙を重ねて、立体のカーネーションのお花にしていきます。

 

写真のように開いたら、真ん中を指で押してあとをつけましょう。

立体のカーネーション指で押す

 

指で押して底を平らにしたら、写真のようにカーネーションを持ち優しく握ってください。

 

折り線が出るように意識してギュギュッとしましょう。

カーネーション握って立体を出す

 

平らにした底に のりやボンドをつけて重ねてください。

 

外側が白色の花びらは、一番上に重ねます。

立体カーネーション重ねる

 

カーネーションの花びらを重ねるたびに、真ん中を指やペンの底で押してしっかりと付けてくださいね。

立体カーネーション重ねる

 

折り線を整えたら…くしゅくしゅ感が可愛い立体カーネーションのお花の部分の完成です♪

立体カーネーションの花部分完成

 

折り紙一枚で作る立体カーネーションのガクと茎&葉っぱ

次は、カーネーションのガクと、茎や葉っぱを折り紙一枚で作っていきましょう。

 

まず、折り紙1枚を写真のように切り分けます。

 

折り紙1枚を2分の1にしたものはカーネーションの「茎」に、4分の1にしたものは「ガク」と「葉っぱ」に使いますよ。

立体カーネーションのガク、葉っぱと茎

 

折り紙で立体のカーネーションのガクから作っていきましょう。まず、三角に折ります。

カーネーションがく

 

さらに、半分に三角に折ってください。

カーネーションがくの三角

 

いま折った三角の折り紙を開いて、写真のようにつぶし、裏も同じように折りましょう。

立体カーネーションがくを開く

 

折り紙の真ん中の線に沿って、両端から三角に折ってください。

カーネーション立体がく

 

折った三角を開いてつぶし、両側を写真のように折りましょう。

立体カーネーションがく三角つぶす

 

できあがった三角の内側を、外に戻すようにして折ります。

立体カーネーションのがく戻す

 

裏側も同じように折ってくださいね。

カーネーションの立体がく

 

ここから立体カーネーションの「がく」を少し細かく折りますが、作業は簡単です。

 

折り紙の真ん中の線と、外側の線を合わせるように折りましょう。

カーネーション立体がく真ん中に折る

 

裏側も同じように折ります。

カーネーション立体がく裏側も折る

 

ここが細かいところなのですが、折り紙の下の部分の真ん中の線と小さな斜めのラインを合わせるように折りましょう。

 

そして、のり付けしてくださいね。

カーネーションの立体ガク下の部分

 

裏側も同じように折ってのり付けしたら、立体カーネーションのガクの完成です♪

立体カーネーションのガク完成

 

 

次に、折り紙でカーネーションの葉っぱを作っていきましょう。

 

これも4分の1にした折り紙を使いますが、さらに半分に切って長方形にします。

 

長方形の折り紙を横半分に折りましょう。

立体カーネーションの葉っぱ長方形

 

折り紙の角を真ん中の線に合わせて、小さな三角に折ります。

立体カーネーションの葉っぱを三角に

 

片側のみ、真ん中の線に沿って、さらに三角に折りましょう。

立体葉っぱカーネーション

 

さらに、折り紙の同じ側をもう一度折ってください。

 

シュッと細いカーネーションの葉っぱになりますよ。

カーネーションの立体葉っぱ細く

 

細くしていない方の三角を内側に折りましょう。

カーネーション立体の葉っぱ三角しまう

 

縦半分に内側に折って、カーネーションの葉っぱの完成です。

 

このカーネーションの葉っぱを二つ作ってくださいね。

カーネーション葉っぱ縦に折る

 

太い方を持ちながら、細い葉っぱの部分を外に反らせるように形を整えましょう。

 

カーネーションの立体の葉っぱの出来上がりです♪

カーネーション葉っぱ反らせる

 

 

最後に、カーネーションの茎を作っていきますよ。

 

斜めにして竹串で巻いて丸めてもいいですし、動画では斜めに細く折ってから指でくるくると巻いています。

立体カーネーションの茎くるくる

 

最後にのりを付けて、細い棒の状態にしてカーネーションの立体の茎の完成です♪

カーネーションの立体茎完成

 

立体カーネーションの花と「ガク」「茎」や「葉っぱ」をつけて仕上げましょう♪

折り紙で作ったカーネーションの花部分と、「ガク」や「茎と葉っぱ」をつけていきましょう。

 

最初に、カーネーションのガクと茎をつけます。

 

ガクは下の細い部分をつまみながら、上を開いて写真のように立体にしましょう。

 

一番上のガクの四つの角をきれいに開いておいてください。

カーネーション立体ガク開いておく

 

カーネーションのガクの下の先端を、折り紙と水平に切り込みを入れましょう。

 

ハサミでもカッターでもOKです。

カーネーション立体ガクを少し切る

 

茎の先にのりを付けて、カーネーションのガクの切り込みに差し込んで押さえるようにくっつけてくださいね。

カーネーションのガクに入れ込む

 

次に、葉っぱをつけましょう。

 

葉っぱの太い部分の内側にのりをつけて、茎を挟むようにしてつけてください。

葉っぱをつけるカーネーション立体

 

もう一つの葉っぱを、先ほどつけた葉っぱの太い部分を挟むようにしてつけます。

カーネーション立体の葉っぱ二つつける

 

 

最後に、ガクと立体のカーネーションのお花をつけましょう。

 

ガクの上の白い三角のところにのりをつけて、そこにカーネーションのお花をのせてくださいね。ガクと立体カーネーションをつける

 

カーネーションの一番外側の花びらと、のり付けしたガクを指で挟んでしっかり貼りつけましょう。

カーネーションの花とガクしっかりつける

 

これで、折り紙でつくる立体カーネーションの出来上がりです♪

立体カーネーションの折り紙完成

 

 

この立体のカーネーションの折り紙を何本か作ると、母の日にもプレゼントできる花束やブーケが完成しますよ。

完成図立体カーネーション

 

テキストのコピーはできません。