折り紙でかわいい犬の折り方|「パグ」と「しば犬」の簡単な作り方!
愛らしい仕草や表情により、たくさんの笑顔と癒やしをもたらしてくれる「犬」たちを、折り紙で折って、お部屋に飾ってみませんか?
こんにちは、折り紙が大好きなソラです。
今回は、数ある犬種の中でも、個性的で根強い人気を誇る、次の2犬種の折り紙の折り方をご案内していきますね!
【犬の折り紙の折り方】ブサかわいい「パグ」の簡単な作り方!
犬「パグ」の折り紙の折り方|簡単な平面の作り方【動画】
まずは、ひときわ個性的な ぺちゃっとしたお鼻に、ちょっと困ったような、それでいて何かを訴えかけてくるような大きな瞳で、一度ハマるとちょっと抜け出せない、あのブサかわいさが魅力の犬「パグ」の折り紙の折り方をご案内していきますね。
この折り紙のパグの印象を決定づける「顔」の折り方は、頬から口周りの輪郭を、”折り”だけで表現するところで、ペンで描くだけでなく、実際に紙を折ることで、平面でありながらリアル感のある表情が生まれますよ。
また、ぺろっと出した「舌」や かわいい「しっぽ」など、これら小さなパーツが、パグの愛らしさを一層引き立ててくれます。
最後に、出来上がったパーツをのりで貼り合わせ、ペンで耳や鼻を黒く塗り、丸シールなどで目を付ければ、かわいい犬「パグ」の折り紙の完成です!
ブサかわいい犬「パグ」の作り方で使用の折り紙のサイズや枚数と動画チャプター!
ブサかわいい犬「パグ」の作り方の動画で使用する折り紙の「サイズ」や「枚数」と、動画のチャプターの方をご案内しますね。
【ブサかわいい犬「パグ」で使用する折り紙のサイズと枚数】
ブサかわいいパグの「顔」と「胴体」で使用する折り紙のサイズと枚数
●「お好きなパグの色」の折り紙:15cm×15cm「2枚」
ブサかわいいパグの「しっぽ」と「舌」で使用する折り紙のサイズと枚数
●「お好きなパグの色」の折り紙:7.5cm×3.75cm「1枚」
●「赤系」の折り紙:3.75cm×3.75cm「1枚」
【ブサかわいい犬「パグ」の折り紙の作り方の動画 チャプター】
[ 00:06 ] ブサかわいい犬「パグ」の折り紙の仕上がりイメージ
[ 00:17 ] 犬 (パグ)の「顔」の折り紙の折り方
[ 07:59 ] 犬 (パグ)の「胴体」の折り紙の折り方
[ 13:53 ] 折り紙でのパグの「しっぽ」の作り方
[ 14:50 ] 折り紙でのパグの「舌」の作り方
[ 16:09 ] 犬 (パグ)の「耳」「鼻」の色付け
[ 18:21 ] 犬 (パグ)の「目」の作り方
[ 19:00 ] 犬 (パグ)の「顔」「胴体」「しっぽ」「舌」の取り付け方
[ 20:05 ] 折り紙のブサかわいい犬「パグ」の完成
【犬の折り紙】かわいい柴犬 (しば犬)の簡単な折り方!
かわいい犬の折り紙|柴犬 (しば犬)の簡単な折り方【動画】
次は、日本犬の代表格であり、その凛々しい姿とかわいい笑顔で世界中の人々を魅了する「柴犬(しば犬)」の折り紙の折り方です。
この柴犬の折り紙は、ピンと立った三角の耳、素朴で賢そうな表情、和風のかわいいスカーフなど、簡単な折り方でかわいい柴犬(しば犬)が完成します。
赤茶色の折り紙を使って「赤柴」を、黒い折り紙で「黒柴」を、白い折り紙で「白柴」をといったように、色を変えるだけで、さまざまな毛色のかわいい柴犬(しば犬)を作ることができますよ。
平面のかわいい「柴犬 (しば犬)」作り方で使用の折り紙のサイズや枚数と動画チャプター!
平面のかわいい「柴犬 (しば犬)」の折り紙の作り方の動画で使用する折り紙の「サイズ」や「枚数」と、動画のチャプターの方をご案内しますね。
【平面のかわいい「柴犬 (しば犬)」で使用する折り紙のサイズと枚数】
かわいい柴犬 (しば犬)の「顔」と「胴体」で使用する折り紙のサイズと枚数
●「お好きな柴犬の色」の折り紙:15cm×15cm「2枚」
かわいい柴犬 (しば犬)の「しっぽ」で使用する折り紙のサイズと枚数
●「お好きな柴犬の色」の折り紙:7.5cm×3.75cm「1枚」
柴犬 (しば犬)のかわいい和風「スカーフ」で使用する折り紙のサイズと枚数
●「お好きな色」の折り紙:3.75cm×3.75cm「1枚」
【平面のかわいい「柴犬 (しば犬)」の折り紙の作り方の動画 チャプター】
[ 00:06 ] 平面のかわいい「柴犬 (しば犬)」の折り紙の仕上がりイメージ
[ 00:17 ] かわいい柴犬 (しば犬)の「顔」の折り紙の折り方
[ 06:27 ] かわいい柴犬 (しば犬)の「胴体」の折り紙の折り方
[ 11:12 ] 折り紙でのかわいい柴犬 (しば犬)の「しっぽ」の作り方
[ 12:37 ] 柴犬 (しば犬)のかわいい折り紙の和風「スカーフ」の作り方
[ 13:13 ] かわいい柴犬 (しば犬)の「顔」「胴体」「しっぽ」「スカーフ」の取り付け方
[ 14:17 ] かわいい柴犬 (しば犬)の「目」の作り方と「口」「鼻」の描き方
[ 15:00 ] 折り紙の平面のかわいい「柴犬 (しば犬)」の完成
動画では、忠犬の「しば犬」らしい かわいくて どこか懐かしい和風の「スカーフ」の折り方もご案内していますよ。
このスカーフを首元に巻くと、より一層、愛くるしい柴犬に見えませんか?
最後に、出来上がった折り紙パーツをのりで貼り合わせ、丸シールで「目」を作り、「鼻」と「口」をお好みの表情になるように描けば、かわいい「柴犬(しば犬)」の完成です!